忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  今週ののっぷぴ
[126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136

山だ~、滝だ~ 

昨日ダンナが出勤だったので、日曜日1日のお休みしかなくて、体力を使い切るような登山はできないということで、あまり体力を消耗しないアウトドアをしてまいりました。
詳しくは後ほどレポにてUPしますが、上越市の山奥の林道沿いにある50メートルクラスの滝に行き、妙高笹ヶ峰にある平成の名水百選に選ばれた宇棚の清水に行き、ついでに水が汲みやすい新潟の名水百選大田切清水に行って参りました。
いや、本当に歩かないはずのプランだったんですが、これがまた毎度おなじみのよく調べないで行く我々の行動でもって、約2時間歩いてしまいました。わはははは。
ま、高原のお散歩といった感じの道だったので、それほどバカなことやっちまった、という後悔はないんですが。
それでもやっぱりちょっと疲れてますぅ。レポは今週中には作りたいと思ってます。

今週ののっぷぴ
06.15.jpgえー、夏らしく、扇風機とムチャ。
って、おまえ、どーして袋に入っているの~。
毎度おバカなムチャでした。
PR

ちょこっと歩いてきました 

今日もお外でお昼を食べるために(笑)魚沼市のほうまでドライブしてきました。
目的のダムには落石のための通行止めで行けなかったので、浅草山荘のほうまで行って、ついでに浅草岳の登山道沿いに落ちている白崩滝を見て参りました。
ただ、あまり特記することもないのでHPにUPする材料もないため、この場で本日の白崩滝の画像をば。
2008.06.08shirokuzuretaki.jpgなんだかとても暑い日で、かなり標高が高かったはずなのに、空気がぬるかったです。
せめて蝶でも飛んでいれば気もなぐさめられたでしょうが、これがまた飛んでいなくって。なんか、ただガソリン使うために出かけたみたいで、妙な敗北感がありますぅ。








今週ののっぷぴ
06.08.jpgカッパ姉ちゃんの介護の時間がぽっかり空いて、他の猫と遊ぶ時間が増えました。猫じゃらしでキャッコラさんと遊んであげると、手でつかんで口まで運ぶことが判明。こいつ、本当に器用だ。

雪の惣滝 

今日は先週に引き続き滝仲間のYouさんと滝に行って参りました。あ、先週は山だったけど(笑)しかも、月曜日だったけど。
さておき、今日の目当ては雪解けの頃にしか見られない滝が惣滝のすぐ近くに出現するという情報を得て行ってきたんですが、一番目当ての滝に雪のために近づけませんでした。
その前にも遊歩道が崩落して、普通なら行かないだろう、という状態になっていたんですが、無理やり突入し、絶対見てやるという覚悟でいたんですが。
さすがに沢の上にかぶさった雪がどの程度の厚みがあるのかさっぱり分からない状態ではその上を行く勇気は無かったです。
むしろあの雪がなかったら、ちょっとくらい崩れている斜面なら行けたかもしれないんですが。
その代わりに近くの滝をいくつか見て帰って来ましたとさ。
まあ、早春の惣滝、苗名滝を見られただけでも成果はあったと思います。

今週ののっぷぴ
05.11.jpgこちらも先週に引き続き、きゃっこらさん。
リビングの椅子の上で上機嫌でグルーミング中です。

お客さんが来ても 

昨日は3人の女性がお泊りしたので、我が家の1階は家具の配置から変更になってしまっていました。
猫どもがどんな反応を示したかというと、きゃっこらさんがとても友好的で、お客様をもてなしてくださいました。
最初オドオドしていたムチャも最終的には慣れて、遊んでもらってました。
カッパ姉ちゃんはだれが来てもいつもの場所で寝ているだけなので、いいとして、ミユキちゃんはついに2階から下りて来ませんでした。
いや、下りて来てはいたのですが、一度もお客さんに挨拶しませんでした。昔はこんな子じゃなかったのになぁ。年とったら偏屈になったかなぁ、ミユキちゃん。
とにかく、きゃっこらさんがだれかまわずじゃれついて、撫でてもらって、愛想をふりまいてくれたので、実に助かりました。私やダンナがカッパ姉ちゃんにかかずらわらないといけない時間があるので、その間お客様をもてなしてくれてまして。
しかし、今日、みなさんが帰って、家具を元の位置に戻して、ホッとしたのもつかの間、あらららららら、お客様を泊めた1階の和室の壁におしっこの跡が~っ。
さっきミユキちゃんがそのあたりにいたしぃ。今頃意思表示してくれましたとさ。はいはい、気に入らなかったのね、お客さんが来たの。ミユキちゃんをほっといたのも気にいらなかったのね。ごめんごめん。
ああ、イガイガするニオイがするよぅ。消臭剤たっぷりまいても、土壁だから効かないよぅ。とほほ。

今週ののっぷぴ
05.04.jpg今回のヒロイン、きゃっこらさん。
本人も撫でられまくって幸せなGWでしたとさ。

飛び石の間 

昨日が日曜日、明日が休日、ということで飛び石連休の間の今日は、も、仕事する気が全くありません~。
なんか、だらだら一日を過ごしました。
で、明日は桜を追って長野か福島に行くつもりではありましたが、どうにも疲れてしまって、近くの桜にすることにしました。
まだ標高が高い場所では新潟でも満開なのよ。
しかも、そいつ、県の天然記念物だし。これは絶対に取材に行かないとならないし。
お金もないし(笑)
ああ、おかげで明日はお寝坊できる~。

今週ののっぷぴ
04.28.jpg久しぶりにみゆきちゃん登場。
これ、お客さん用に押入れから出した布団の山の上です。
牢名主みたいにデンと座ってグルーミング中。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]